体験ブース・ステージ発表一覧
体験ブース・ステージ発表一覧
TOMMY
リフティングの進化系エンターテインメント・フリースタイルフットボールのプロパフォーマー。世界大会出場5回。2023年日本テレビ「ダンスナンバーワン決定戦」決勝進出。アメリカNYアポロシアター、アマチュアナイトオーディション合格等、テレビ出演多数。
ダンス
皆さんこんにちは!couleurです!サークルができて2年目突入をしました!couleurとは、色という意味です。1人1人の個性を大切に、全員が揃っているダンスをしようと今年の目標を立てて活動しています。ダンス好きが集まるメンバーでエネルギー溢れるダンスをお届けします 。ダンスの基本ステップ体験を行います。
陸上競技部
陸上部は2チームに分かれてビンゴをします。勝つために必要なのは頭脳?チーム力?走力?走るのが好きな人も苦手な人もビンゴが好きな人もどんな方でも大歓迎です!!速くなる走りの個人指導も行います!
陸上部一同、お待ちしてます♪♪♪
ウェイトトレーニング
ウエイトトレーニングサークルでは、ステージ発表ではボディビルのフリーポーズを行います。ぜひ一緒に盛り上げてください。また、お祭りの期間中はトレーニングルームでトレーニング指導を行うので興味がある方はぜひお越しください。
ランバイク
ランバイク(ノーペダル自転車)は2歳から大会に出場できる最年少スポーツ競技です。
楽しく身体を動かしてバランス感覚や足腰を鍛えよう!
かけっこが早くなるかも?!
ぜひ、体験してみてください!
ドローンファイト
ドローンファイトは、トイドローンを使って風船を割る遊びです。日本発祥のドローンスポーツとして、現在、ぐいぐいきている競技です。当日は、ぜひ、遊びに来て、ドローンで風船を割るという爽快感を味わってください。スタッフ一同、お待ちしております♡
スポーツろくむし
スポーツろくむしは、伝承遊びである「ろくむし」にスポーツ要素を追加したものです。野球をあまりやったことない人も気軽に参加できたくさん動けます。投げる、捕る、走る、野球の基本的な動きを使って楽しさを味わってください。当日は、攻撃選手の体験をします。お待ちしております🥺
ボードゲーム
木谷研究室定番のボードゲームです。普段から学生同士や先生が本気で勝負し、時にはプレイヤー全員で協力しミッション達成を目指しています。スタッフのおすすめは「Splendor」と「ドロップイット」です。休憩しながら楽しみましょう🤡
ドローンレース
ドローンレースはフラフープを潜り抜けながらコースを進み、一番速く着陸マットにトイドローンを着陸させることを競うゲームです。トイドローンを操縦する技術と着陸マットへ冷静に乗せることができるかが勝敗を左右する。最高タイム者には初代チャンピオンの称号が送られます!
VRスポーツ
VRゴーグルは、現実空間に近い映像や体験を仮想空間で体験することが出来るものです。当日は、All-IN-ONE-SPORTSでバスケットボールやバトミントンなどのスポーツを仮想空間で体験してもらいます!今までにはない感覚や体験を味わえます!気になる方はぜひ体験してみてください!!!
ドローン射的
トイドローンを使って30秒の制限時間内に好きなだけお菓子を落としてください。もちろん、そのお菓子はもって帰ってください。初心者でも楽しめるので、ぜひ、来てね~!
ダブルダッチ
こんにちは。美作クラブDDCです。私たちは、2本の縄を使ってパフォーマンスをするダブルダッチを披露します。チームニネンセイ、クール、キュートの3チーム。また、体育館でダブルダッチ体験もしています。みなさん、ご声援、ご参加、よろしくお願いします。
器械運動(跳び箱)
こんにちは、美作クラブです。体育館にて、跳び箱の体験をします。当日は、4段~8段の跳び箱を準備しています。ぜひ、チャレンジをしてください。※ケガには十分気を付け、無理は絶対にしないでください。開脚跳び、抱え込み跳びのみです。
ソフトボール
こんにちは。ソフトボール部です。このゲームは、ライオン・キリン・うさぎ・さる・かめのあなをめがけてボールを投げるゲームです!
それぞれのあなで得点が違うので、高得点を目指して頑張りましょう!!
たくさんの挑戦お待ちしています!
キンボール
SDGsサークルです。皆さんはキンボールというスポーツを知っていますか?全長1.2mの大きなボールを使った、誰でも楽しめるスポーツです!当日は体育館でキンボールの体験会を開催するので、皆さんぜひ体験してみてください!
ピックルボール
ピックルボールとは、卓球とテニスとバドミントンを合わせたようなラケット競技です。当日は、外で楽しく打ち合いましょう。初心者でも、ラリーが続き、楽しむことができます。みなさん、ぜひ、体験に来てください!
TEAMミマダイン
ミマダインは、「食」「子ども」「福祉」のスペシャリストとしてのスキルと、SDGs 達成への高い志、そして地域の人々をこよなく愛する熱いハートを胸に、みんなを輝く未来へと導くヒーロー。それが、ミマダインである。 楽しいショーをお届けします!
太極拳
こんにちは。津山市太極拳協会です。太極拳は、中国の皇帝も身につけていたという歴史と伝統のある武術で、ゆっくりとした動作と深い呼吸法が特徴です。健康法としても高く評価されています。ぜひ、会場に足を運んでいただき、一緒に身体を動かしましょう!
ボッチャ
こんにちは!岡田ゼミです!私たちは教育と福祉の視点について研究しています!今回のニュースポーツではパラリンピックの正式種目であり生涯の有無に限らない誰でも楽しむことができる競技”ボッチャ”を行います!ぜひ皆様のご参加お待ちしております!
ラダーゲッターなど
ラダーゲッターは、ヒモでつながっている2個のボールをラダー(ハシゴ)に向かって投げ、ボールがラダーに引っ掛かる(ハングする)と得点となる三世代交流も可能なスポーツ・レクリエーションです。 当日は、その他のスポーツも計画しています!
※日本レクリエーション協会HPより引用
ドッヂビー
ドッヂビーとは、9m×18mのコート(バレーボールコートの大きさ)で、ソフトディスクを使用して1チーム13人で行うドッジボール形式のゲームです。
※日本フライングディスク協会HPより引用
キックターゲット
こんにちは。サッカー部、女子サッカー部です。ゴールにあるターゲットに向かってボールを蹴ろう!豪華な賞品はないけれど、富と名声をゲットしよう!
特設ステージ発表(予定)
9:20 オープニング
9:40 美作クラブDDC
10:00 TOMMY(フリースタイルフットボール)
10:30 ミマダインショー
11:00 ウエイトトレーニング(ボディビル)
11:20 ウラジャ
11:40 お昼休み(告知タイム)
企画
12:30 ※実況:スポーツろくむし「女子ソフト部VSミマキタニ研究所」
13:30 ミマダインショー
14:00 TOMMY(フリースタイルフットボール)
※順番、時間は変更する場合があります。現在調整中です。
キッチンカー(出店予定)※調整中
岡山県北を中心に、日本の有用植物である【和ハーブ】や【ジビエ】を使ったお弁当販売、和ハーブドリンクを販売しております。
和ハーブコーラ、スパイスチャイ、鹿肉カレー
津山市二階町で鉄板居酒屋をしています。
自家製ダレでのそずり焼きそばや、肉入りラーメンの和風だし汁もオススメです。
キッチンカーでは裏メニューの提供!
焼きそば、ラーメンなど
ブルーソーダフロート、クッキークリーム黒糖ミルクなど、他にはないたくさんの種類を用意しています!一番人気は揚げたてサクサクカレーパン!お土産にもぴったりです♪見かけたらぜひ、お立ち寄りください。
日替わり弁当、カレーパン、アンパン、きな粉揚げパン、カップ唐揚げ、ドリンク